献花

事務所移転

LINE フェイスブック x

【事務所移転お祝い】移転祝いの選び方・メッセージ書き方

作成日:2024.5.9更新日:

企業が事務所移転を迎える際、心温まるお祝いを贈ることは、ビジネスパートナーとの関係を保つうえで重要です。

お祝いの品選びでは、受け取る会社の業種や社風を考慮したアイテムを選びたいところです。この記事では、事務所移転のお祝いの品の選び方から、相場や注意点、移転祝いのメッセージの書き方まで詳しくご紹介します。

移転祝いとは

事業の拡大などにより、取引先がオフィスの移転を行うとき、どのような対応をすべきなのでしょうか。「事務所移転のお知らせ」が急に届き、対応に困っているという方もいらっしゃることでしょう。

ビジネス関係者が新しい環境で新たな門出を迎えるときに、さらなる成功と繁栄を祈って贈りたいのが、事務所移転のお祝いです。胡蝶蘭や観葉植物、食べ物やカタログギフトなど、その種類はさまざまです。

移転祝いを送る際には、選ぶアイテムや贈るタイミング、金額の相場などに注意を払うことが求められます。縁起のよい意味合いを持つ品物を送り、受け取る側に温かみと真心を伝えたいところです。

献花

移転祝いを送るのはどんな時?

事務所移転の理由はさまざまですが、特に新規開業や事業の拡大、オフィスのリニューアルなど、ポジティブな理由による移転の場合は、ぜひお祝いを贈りたいところです。

お祝いを贈るなら、移転日の当日に届くのがよいと思うかもしれません。しかし、移転当日は業者の出入りや手続きなどで、意外とバタバタするものです。

一般的には、お祝いは移転の翌日~2週間以内に贈るのがマナーとされています。あまり遅いと失礼にあたるので、1か月を過ぎそうな場合は、事前に手紙などでお祝いの言葉を贈っておきましょう。その後、訪問の際などに菓子折りを持参してもよいでしょう。

ただし、移転当日に式典などを行う場合は、当日にお花などのお祝いがあるほうが華やかです。取引先と確認を取り、スケジュールに応じて移転の前日まで、あるいは当日に送付することもあります。祝電や書状でのお祝いも、移転日の前日・当日に届くようにするのが一般的です。

リボン

移転祝いを贈らない方がよいケース

事業の規模縮小や店舗撤退による移転など、後ろ向きな理由で事務所を移転するようなケースでは、お祝いはマナー違反とされています。お祝いの品を贈る前に、なぜ事務所を移転するのか、取引先に確認しておきましょう。

また、コンプライアンスの観点から、過度な接待や贈賄を防止するために、贈り物の授受を禁止している企業もあります。勝手にお祝いを贈ると迷惑になってしまうため、「お祝いを贈りたい」という意思を事前に伝え、配達のスケジュールなどを調整することをおすすめします。

×マーク

事務所移転のお祝いに最適な品を選ぶポイント

事務所移転のお祝いを考える際、一番に頭を悩ませるのは「何を贈るか」ではないでしょうか。

ここでは、最適な品を選ぶための金額相場や、定番のお祝いの品物をご紹介いたします。

チェック

相場を知っておく

移転祝いの相場は、相手との関係性によって異なります。

関係性が薄い ~ 一般的な取引先 主要な取引先
10,000 〜 20,000円
程度
30,000 〜 50,000円
程度

お祝いの相場は、高すぎても低すぎても、相手に違和感を与えることになりかねません。相場を踏まえた金額のお祝いを贈ることで、誠意があり信頼できる会社というイメージが伝わりやすくなるでしょう。

注力顧客には、相場より1ランク上のものを贈ることで、他社との違いを見せられるという考え方もあります。関係性に応じて、適切な相場観の品物を選んでください。

また、仕事関係の取引先ではなく、友人や親せきの事務所移転祝いの相場は、以下の通りです。

友人 親戚 両親などの身内
5,000 〜 10,000円
程度
10,000 ~ 20,000円
程度
20,0000 ~ 30,000円
程度

定番のお祝い品

では、どのような品物が、定番のお祝いとして贈られているのでしょうか。ここでは、「お祝いといえば」とも言うべき、代表的なお祝いの品をご紹介します。

    代表的なお祝いの品

    胡蝶蘭、観葉植物

    食品、お酒

    カタログギフト等で選ぶ

    コーヒーメーカー等オフィスで使えるもの

胡蝶蘭、観葉植物

事務所移転を祝う場合、最も定番なのは「胡蝶蘭」のお花です。胡蝶蘭は繁栄や幸運、成功を象徴するため、移転祝いにはまさにふさわしい贈り物となるでしょう。

蝶のイメージから「幸せが飛んでくる」という花言葉をもつとともに、鉢植えには「幸せが根付く」といった意味合いもあります。西洋では「love(愛)」「luxury(豪華)」「beauty(美)」「refinement(優雅)」といった花言葉があるそうです。1本の茎に数輪~数十輪の花が咲くため、とても華やかな印象を与えます。香りが少なく、花粉もほとんど落ちないため、オフィス環境を邪魔することもないでしょう。

胡蝶蘭にはさまざまなカラーがありますが、お祝いには白やピンクが人気です。1か月程度と比較的長く花を楽しめるので、移転前後のオフィスを華やがせます。

なお、胡蝶蘭は花の本数やグレードによって金額が変わるため、贈る相手によって適切なサイズ・品質のお花を選んでください。以下のような法人向けのお花の通販を利用すれば、ラッピングなどもビジネス向けでアレンジしてもらえます。

また、お花以外にはグリーンの観葉植物も、長く目を楽しませてくれます。空気浄化効果やストレス緩和が期待できるほか、オフィスの印象を簡単に変えられるでしょう。

「商売繁盛」の意味があるパキラや、「幸せを呼ぶ」とされるガジュマル、定番のユッカやモンステラなどが人気があります。オフィスの広さによって置けるサイズが変わりますが、卓上サイズなら手軽に取り入れられます。一方で、長くお世話をする必要があるので、企業体質や働き方、社風なども考慮して贈るものを選ぶとよいでしょう。

食品、お酒

食品やお酒なども、お祝いの品の候補に挙がります。社員が集まる席で共有できるスイーツや、祝杯にふさわしい上質なお酒が、お祝いの気分を高めてくれるでしょう。

賞味期限が長く、調理や切り分けの必要のない焼き菓子などは、オフィスで保存しやすいため喜ばれます。休憩中のおやつとしてみんなで分けて楽しめる、チョコレートやクッキー、羊羹などの個包装のお菓子がおすすめです。また、四葉のクローバーやフクロウなど、ラッキーモチーフをあしらったお菓子も縁起がよいと考えられています。

一方で、主要な取引先が相手なら、お菓子だけだと少し物足りない可能性があります。胡蝶蘭とお菓子のセットや、ワインとお菓子のセットなど、プラスαで品物を選んでください。

ワインや日本酒、ウイスキーなどのお酒も人気がありますが、中にはお酒を控えている方もいます。経営者の方の好みや社風を鑑みて、喜ばれる品物を選定しましょう。

カタログギフト等で選ぶ

多様な商品を自由に選べるカタログギフトも、喜ばれる贈り物の一つです。受取人が好みに合わせて商品を選べるため、「不要なものを贈る」という心配がないほか、贈り手が品物を選ぶ手間も少なくて済みます。

カタログギフトは、何を贈ればよいかわからないような、少し距離感のある取引先への贈り物に適しています。ただし、主要な取引先や目上の方など、関係性によっては失礼にあたることもあるので注意が必要です。

熨斗袋に現金を入れてお祝いとすることも、移転祝いの場合はマナー違反ではないとされています。特に、家族や親せきなどの個人が事務所を移転する場合は、このように現金を包んで移転費用の足しにしてもらっても構いません。

コーヒーメーカー等オフィスで使えるもの

コーヒーメーカー、コピー機、空気清浄機などの「あると嬉しい」ようなオフィス家電を、移転祝いとして贈るのもよいでしょう。

特にコーヒーメーカーは、従業員の休憩タイムなどで活用できるため、喜ばれる贈り物の一つです。しかし、オフィスのスペースを取ったり、維持費がかかったりする側面もあるため、ある程度関係性の近い相手に贈るのがおすすめです。棚や椅子などの大きな家具よりは、卓上サイズの備品のほうが省スペースで喜ばれます。

事務所移転のお祝いメッセージと
のしの書き方マナー

事務所移転のお祝いの品であれば、品物だけを贈るのは適切ではありません。

贈り物にメッセージカードを添え、お菓子などの箱には熨斗をかけるのがマナーです。ここでは、メッセージ作成のポイントと、正しい熨斗の使い方をご紹介します。

のし

メッセージ作成のポイント

移転のお知らせが届いたら、まずはメールや電話で簡単にお祝いの言葉を伝え、移転祝いの品物を贈りたい旨を伝えましょう。そして、実際に品物を贈る際に、以下のようなメッセージを同封するのがおすすめです。

メッセージは、ビジネスシーンに適したテンプレートを参考に、気持ちの伝わる言葉にアレンジするとよいでしょう。お祝いのメッセージに使えるテンプレートを、いくつか紹介いたします。

    お祝いのメッセージに使えるテンプレート

    新たなオフィスでのご出発に際し、心よりお祝い申し上げます。貴社のますますのご発展と、皆さまのご健勝をお祈りしております。

    この度は事務所のご開設、誠におめでとうございます。新天地での貴社のご活躍、ご発展を心よりお祈り申し上げます。

    ご移転おめでとうございます。貴社の限りないご発展を祈念いたします。

    ご移転おめでとうございます。心からお祝いを申し上げるとともに、さらなる繁栄をお祈りしております。

また、以下のような単語は、お祝いのメッセージでは避けるのがマナーです。

お祝いのメッセージでは避けるべき単語

「火事」を連想させる:火、赤、煙、灰、燃える、焼ける

「衰退」を連想させる:さびれる、錆びる、詰まる、枯れる、傾く、つぶれる、落ちる、失う、閉まる、倒れる、負ける、飛ぶ、壊れる

なお、品物ではなく手紙や祝電でお祝いを伝える場合は、手紙の場合はできるだけ早く、祝電の場合は移転日の当日に届くように手配されることをおすすめします。

お花には立て札もおすすめ

胡蝶蘭などのお花を贈る場合は、メッセージカードの代わりに立て札を付けて贈るのもよいでしょう。

新装開店した店舗の前で、お祝いの花に「○○株式会社」などの名前が入った札が立っているのを見たことはありませんか? これが、お花に付ける立札です。「祝 御移転 株式会社○○」など、ご自身の会社名入りで立札を立て、お祝いのムードを盛り上げることもできます。

一般的に、企業間でお花を贈る場合には、立札を立てることが多いです。また、紙製よりも木製の立札のほうが、フォーマルな印象を与えます。

ビジネス専門のお花の通販サイトなら、こういった立て札やメッセージカードの添付にも対応しています。立て札とメッセージカードの両方を添付しても構いません。贈り先との関係性は、どこに展示するかなどを考えて、最適な贈り方を考えていきましょう。

正しいのしの使い方・書き方の基本マナー

贈答品の箱や、お祝いのお金を包んだ封筒にかけるラッピングを「のし掛け」といいます。

正式には、「のし」とはのし紙の中央右上にある飾りのこと。横向きにかけられたリボンのような飾りのデザインは「水引」といいます。元来は、掛け紙を水引で結び、のしを貼り付けていました。現在は、のしと水引が印刷された「のし紙」を箱にかけるのが一般的です。

お祝いの場合は、「何度も起こってほしいうれしいこと」という意味合いをもつ、蝶結び(もろなわ結び)の水引を用います。水引をかけた上半分を「のし上」、下半分を「のし下」といいます。

のし上には「御祝」「御移転御祝」などの表書きをします。のし下には、贈り主の「会社名+個人名」を記載してください。毛筆や筆ペン、フェルトペンで書くのがマナーです。印刷でも構いませんが、ボールペンで名入れするのは避けましょう。

贈り物の際の注意点とタブー

贈り物を贈るとき、せっかくのお祝いなのに「マナー違反」となってしまい、企業のイメージを下げるのは残念なことです。お祝いのマナーや、知っておきたい注意点を確認しておきましょう。

ワンポイント

避けるべき品とは:避けた方がよいギフトや色選びの注意点

新しい事務所を開設する際、避けるべきとされているのは「火事」を連想させるものです。ですから、赤色のアイテムやお花、ラッピングなどは、移転祝いには避けたほうが無難です。キャンドルやライターなどの炎にまつわるアイテムも避けるべきでしょう。

また、一般的に贈り物としてふさわしくないとされるアイテムをいくつか紹介します。

贈り物としてふさわしくないとされるアイテム

関係を断ち切るイメージ:ハサミやナイフなどの刃物

踏みつけるイメージ:履物、敷物

お別れのイメージ:ハンカチ

植物のサイズやスタイル:贈る観葉植物を選ぶ際のポイント

観葉植物は、長くお世話をして楽しむインテリアの一部です。ですから、あまりにも大きなサイズや、重い鉢植えとなると、オフィスのスペースを圧迫してしまうかもしれません。

また、贈った時点では小さな苗でも、大きく育つとお世話が大変になることも。植え替えなどの必要のない、オフィスで楽しむのに適した植物を贈ることが大切です。

また、育てやすさはいかがでしょうか? オフィスではご自宅での栽培と違い、外気や日光を取り入れにくかったり、こまめな水やりが難しかったりします。お祝いの植物のお世話に手がかかり、すぐに枯れてしまうというのは印象がよくありません。日陰でも育つ強い植物や、水やりの頻度が少なくて済む種類を選んでください。

ほかの品物を送る際も同様ではありますが、お祝いの前にさりげなくヒアリングして、何を贈るのかについて同意を得たうえで贈り物をするとよいでしょう。

長持ちする花を選ぼう

お花を贈る場合は、すぐに枯れてしまう花束よりは、ある程度の期間は楽しめる鉢植えやスタンド花がおすすめです。

スタンド花は、飲食店や美容室など、店舗移転のお祝いに適しています。道を通る人にも、「あそこにお店ができたんだな」とアピールできるでしょう。

一方で、貸しオフィスなどに入居する場合は、スタンド花はスペース的に置き場に困ることも。「幸せが根付く」という意味のある鉢植えなら、長く楽しんでもらえます。お花の種類によっては、翌年以降も花が咲くものもあります。

また、造花やプリザーブドフラワーは「発展が止まる」「生気がない」といった印象を与えるため、企業へのお祝いには向かないとされている点に注意しましょう。

事務所移転のお祝いをメールで伝える方法

事務所移転の門出を祝う上で重要なのが、お祝いメッセージの伝え方です。

事務所移転の連絡をもらったら、まずは電話やメールでお祝いの気持ちを伝えましょう。そのうえで、関係性に応じてお祝いの品やお手紙を送ります。

なお、移転のお祝いをメールだけで完結させるのは略式で、主要な取引先にはお祝いの品やお手紙を用意するのがよいでしょう。その場合も、取り急ぎの連絡としてメールを送っておくと丁寧な印象となります。

では、メールでお祝いの気持ちを伝える場合は、どのように送るべきなのでしょうか。ここでは、お祝いメールのタイミングと、メール内容の一例をご紹介します。

PCタイピング

事務所移転のお祝いをメールで送るタイミングと内容

お祝いの書状は移転日の前日~当日、贈り物は前日~2週間以内を目安に送るべきとされています。

一方で、メールの場合は事務所移転のお知らせをもらったら、すぐに返信するとよいでしょう。その際のメールの例文は以下のようになります。

====================
件名:事務所移転のお祝い

株式会社〇〇〇〇
代表取締役 〇〇 〇〇 様

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社△△の△△です。

さて、この度は、新事務所にご移転されるとのこと、
心からお祝い申し上げます。

貴社のご躍進には目を見張るばかりで、
誠にご同慶の至りでございます。

これを機に、貴社のますますのご発展を
心よりお祈りするとともに、
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう
お願い申し上げます。

近々、改めてご挨拶に伺います。
まずはメールにて恐縮ではございますが、
貴社のご成功を祈念し、ご祝詞を申し上げます。
====================

日頃のお付き合いへのお礼と、移転へのお祝いの気持ち、今後の発展や成功を記念する言葉を添えてメールを構成しましょう。「取り急ぎ、メールにてお祝い申し上げます。」「取り急ぎ、略儀ながらメールにて失礼いたします。」のように末尾に記載しておき、別途、書状や対面での挨拶でお祝いを伝えると丁寧です。

なお、お祝いのメッセージと同様、メールや手紙でも以下のような「忌み言葉」は避けるようにしましょう。

メールや手紙で避けるべき言葉

「火事」を連想させる:火、赤、煙、灰、燃える、焼ける

「衰退」を連想させる:さびれる、錆びる、詰まる、枯れる、傾く、つぶれる、落ちる、失う、閉まる、倒れる、負ける、飛ぶ、壊れる

「事務所移転祝い」に
関するまとめ

企業の新章が始まる事務所移転を祝うことは、取引先に日頃の感謝やお祝いの気持ちを伝える絶好の機会です。

事務所移転祝いで贈り物をする際は、贈り先の社風や新事務所のサイズなどを把握し、適切なアイテムを選ぶことが重要です。一方的に贈ると迷惑になることもあるので、事前にメールや電話でお祝いするとともに、贈り物を送りたい旨を伝えて希望を聞いてみましょう。

また、贈るタイミング、贈るべき品物、メッセージやメールの書き方など、いくつかのマナーがあります。この記事で得た知識をもとに、喜ばれる贈り物を選ぶとともに、マナーを適切に守ることで取引先に好印象を与えられるでしょう。

「事務所移転祝い」に
関するよくある質問

クエスチョンマーク移転祝いをもらったらお返しをすべきですか?

アンサーマーク一般的には、いただいた品物の金額の1/3~半分程度のものを、お返し(半返し)として贈ります。関係性によっては、お礼状だけで済ませることもあります。お礼状を送る場合は1週間以内など、できるだけ早く届くようにしましょう。

クエスチョンマーク移転祝いはいつまでに贈るべきですか?

アンサーマーク移転日の前日~2週間以内に贈るのが理想的です。ただし、先方の都合もあることなので、必ず事前に受取日を確認しておきましょう。